リューココリーネ関ヶ原の戦い
当店の人気惣菜パン2種を詰め合わせにしたお得な特別セット。東軍(赤:トマトとチーズのピザ)と西軍(青:ほうれん草とフェタチーズのデニッシュ)あなたはどっちがお好み?
明宝ハムポークソーセージカツサンド
①勝どき栗の手裏剣
クロワッサンにアーモンドクリーム渋皮栗をのせてやきました。
②忍法 木の葉の術
ゴマ入りフランスにベーコン、ブラックペッパーをつつみ、チーズをのせてやきました。
③短刀
竹炭入りの黒い生地に粒マスタード、極太ウインナーを包み焼きました。
さつまいもと柚子の食パン
さつまいもは言わずと知れた薩摩に伝達された芋です。その薩摩を長らく収めていた島津家。
関ヶ原の戦いでは西軍の要として大役を任された島津家、島津の動き次第では戦況が変わっていたかも。。
そんな島津家にちなんださつまいも食パンです。
野原と肉の合戦(ローストビーフサラダ)
関ケ原合戦パン
関ケ原は、有数の胡麻の産地でもあり、黒ゴマと白ゴマをたっぷり使用し合戦のイメージを表しました。
焼きカリーパン咖喱日和
八丁肉味噌カリー
家康生誕の地である岡崎で生まれた八丁味噌を活かした味噌カリー。
豆味噌の香りとスパイスの香りが融合したカリーパンです。
岐阜県産小麦タマイズミ×埼玉県産小麦ハナマンテン食パン
商品名の通り(写真は角形ですが、当日は山形で販売)
関ヶ原産栗&かぼちゃのキッシュ
赤✕黒のイタリアン(イカスミとエビのパスタ)
濃厚イカスミで黒、エビで赤を表し、関ヶ原の戦いを表現しました。
味噌あんぱん
関ヶ原で思い浮かぶのは家康。家康といえば八丁味噌。
ということで、赤味噌を練り込んだパンに美味しい粒あんを包みました。
味噌の塩味と粒あんのやさしい甘みが絶妙です。
ローストビーフサンド
岐阜県・関ケ原町
お問い合わせ先
大関ケ原祭2023事務局(日本イベント企画内)
TEL 0584-71-6132
(平日10:00~17:00/イベント当日8:00~21:00)